| ホーム |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しいドライヤーを使ってみた!【ノンフィクション】
こんばんは。ピアレ嫁のヒトミです。
今日も夕方は涼しかったですね。
ペスの散歩が楽になりました。
調子こいて、のんびりといつもより長めに歩いてみたら、
そんな時にに限って、人を待たせていた…なんてことがあります。
ピアレ嫁、タイミング悪い…。
ホント申し訳ないっす…。
さてさて。
昨日、ご報告したとおり、注文していたドライヤーが届きました!

さっそく、昨日のお風呂上りから使い始めました…。
さすがに、お風呂上がりのお化粧していない顔で、ドライヤー使用中の写真をブログに載せると、
マジ、ホント、真剣
にお目汚しになるので、
今回は、写真無しでお届けします!
(…そう、そんな写真見たくないよって声が聞こえてくるよ…。)(笑)
で!
まずは説明書を読み込んで、
パナソニックのホームページを見て、
ふむふむ…なになに?
”髪に合わせて美しく速乾”で、
”ナノイーが出て、ダブルミネラルで髪質改善”で、
”ツヤ感アップ”…とな。
ピアレ嫁、女子力(あっ、女子はおこがましい!婦人力に訂正!)低いから、あんまり意味がわからない…。(笑)
あと、ドライヤーひとつでそこまで変わるんかなぁ…。←売ってるのに!(汗)
というわけで使ってみました。
髪を乾かす風、”ターボ”と”ドライ”があるんです。
今までは”ターボ”で乾かしてたので、ターボでスイッチオン!
”ターボ”はホントに”ターボ”すごい勢いで風がでてきました。
風力に負けそう(?)だったので、ピアレ嫁は”ドライ”で乾かすことに。
ドライで十分でした。
(ターボモードは、風の兄貴コト、TMRevolutionになりたい人は使ってね!笑)
ピアレ嫁「しっかし、いくら涼しくなったとはいえ、お風呂あがりのドライヤーは暑いなぁ。」
と思っていたところ、説明書を見ると、
なんと、周りの温度に合わせて、快適な温度で乾燥させてくれるモードがあるとな。
ボタン1つでモードを変えられるのでやってみました。
これ、ホントに快適に乾かせました。
暑くない!汗かかない!
しかも、ものすごく早く髪も乾くきました。
はぁ~ホームページはホントやった✨
店長は、髪が短いので、ドライヤー要らずなんですが、やっぱり新品を試したい✨ということで、
説明書を熟読した結果、”スカルプモード”で髪を乾かすそうです。
ハイ、”スカルプモード”ってなんじゃーい!ですよね。
地肌にやさしく髪を乾かすモードだそうです。(説明書より)
髪が短い店長には良いね!
で、ピアレ嫁的には
「いつもより、髪がしっとりしてるかも…。」
と思いながら寝たのですが、
違いが分かったのは、朝でした。
髪がすごくまとまってるんです✨
夏の紫外線とかで傷みまくってた髪が、まとまってる✨
ピアレ嫁の勘違いかも…と思いましたが、
朝、お店でスタッフさんに、
「あれ?髪型変わった?」
って言われた!
やっぱりいつもと髪質が違うんやな!
いつもより髪、落ち着いてるもん!
と思いました。
この話を店長にしたら、
店長「そんなことパッと見てわかるんや!女の人ってすごいな!」
そこじゃない!(笑)
ドライヤーをほめようよ!(笑)
これ、ほめまくりのブログで、
なおピアレ嫁はお店の人間やというコトで、
なかなか信用してもらえないかもしれませんが、
全てノンフィクションです!
*使ってみた!シリーズ
こちらのドライヤーは
パナソニック ナノケア
EH-NA98
でお届けしました!
今日も夕方は涼しかったですね。
ペスの散歩が楽になりました。
調子こいて、のんびりといつもより長めに歩いてみたら、
そんな時にに限って、人を待たせていた…なんてことがあります。
ピアレ嫁、タイミング悪い…。
ホント申し訳ないっす…。
さてさて。
昨日、ご報告したとおり、注文していたドライヤーが届きました!

さっそく、昨日のお風呂上りから使い始めました…。
さすがに、お風呂上がりのお化粧していない顔で、ドライヤー使用中の写真をブログに載せると、
マジ、ホント、真剣
にお目汚しになるので、
今回は、写真無しでお届けします!
(…そう、そんな写真見たくないよって声が聞こえてくるよ…。)(笑)
で!
まずは説明書を読み込んで、
パナソニックのホームページを見て、
ふむふむ…なになに?
”髪に合わせて美しく速乾”で、
”ナノイーが出て、ダブルミネラルで髪質改善”で、
”ツヤ感アップ”…とな。
ピアレ嫁、女子力(あっ、女子はおこがましい!婦人力に訂正!)低いから、あんまり意味がわからない…。(笑)
あと、ドライヤーひとつでそこまで変わるんかなぁ…。←売ってるのに!(汗)
というわけで使ってみました。
髪を乾かす風、”ターボ”と”ドライ”があるんです。
今までは”ターボ”で乾かしてたので、ターボでスイッチオン!
”ターボ”はホントに”ターボ”すごい勢いで風がでてきました。
風力に負けそう(?)だったので、ピアレ嫁は”ドライ”で乾かすことに。
ドライで十分でした。
(ターボモードは、風の兄貴コト、TMRevolutionになりたい人は使ってね!笑)
ピアレ嫁「しっかし、いくら涼しくなったとはいえ、お風呂あがりのドライヤーは暑いなぁ。」
と思っていたところ、説明書を見ると、
なんと、周りの温度に合わせて、快適な温度で乾燥させてくれるモードがあるとな。
ボタン1つでモードを変えられるのでやってみました。
これ、ホントに快適に乾かせました。
暑くない!汗かかない!
しかも、ものすごく早く髪も乾くきました。
はぁ~ホームページはホントやった✨
店長は、髪が短いので、ドライヤー要らずなんですが、やっぱり新品を試したい✨ということで、
説明書を熟読した結果、”スカルプモード”で髪を乾かすそうです。
ハイ、”スカルプモード”ってなんじゃーい!ですよね。
地肌にやさしく髪を乾かすモードだそうです。(説明書より)
髪が短い店長には良いね!
で、ピアレ嫁的には
「いつもより、髪がしっとりしてるかも…。」
と思いながら寝たのですが、
違いが分かったのは、朝でした。
髪がすごくまとまってるんです✨
夏の紫外線とかで傷みまくってた髪が、まとまってる✨
ピアレ嫁の勘違いかも…と思いましたが、
朝、お店でスタッフさんに、
「あれ?髪型変わった?」
って言われた!
やっぱりいつもと髪質が違うんやな!
いつもより髪、落ち着いてるもん!
と思いました。
この話を店長にしたら、
店長「そんなことパッと見てわかるんや!女の人ってすごいな!」
そこじゃない!(笑)
ドライヤーをほめようよ!(笑)
これ、ほめまくりのブログで、
なおピアレ嫁はお店の人間やというコトで、
なかなか信用してもらえないかもしれませんが、
全てノンフィクションです!
*使ってみた!シリーズ
こちらのドライヤーは
パナソニック ナノケア
EH-NA98
でお届けしました!
<<ピアレつうしん9月号 | ホーム | 【合わせ技で2品同時に】シイタケ肉詰めと和風カレースープ>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |