| ホーム |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ピアレ嫁、LINEスタンプを作りました。
こんばんは、ピアレ嫁のヒトミです。
毎日暑いので、そろそろ窓に日よけ(すだれ的なのの今時のヤツ)をしたいと思っています。
なんせ、ピアレ宅のご飯食べる部屋は東側に窓があって、
朝日がビッシー!!!
と当たるので暑いったらないモーニング。
日よけ設置するの、雨降り止むの待って設置しようと思ってたんですけど、もー降らないでしょ?
よし!設置しよう!…ほのうち早めに。(笑)
さてさて。
今日はまったくでんきやと関係ないお話なのですが。
題名にも書いたとおり、ピアレ嫁、LINEスタンプ、自分で作ってみました。
そのスタンプがコチラ↓

ハイ、ペスのスタンプです。
「またペスかよー!」
と言われそうですが、ペスへの愛がすぎましてね。テヘ❤️

なんか、最近はアプリで簡単にスタンプ作れるで!という情報を入手しまして、やってみました。
このスタンプ、アプリで、
持ってる写真を加工して、文字載せて作る
↓
LINEへ審査出す
↓
審査通る
↓
販売開始
と、めっちゃ簡単に作れました。
一連の作業が全部ケータイでできましたしね!
で、誰にも何にも言わず、ナイショでスタンプ作って、販売開始されてから社長に、突然LINEスタンプを送ってみました。

社長「なにこれー!ペスのスタンプやん!
え?なんで?作った!?マジか!!
ペスかわいい~❤️」
と即スタンプ購入。
次の日、奥さんにLINEスタンプ送ったら、
奥さん「私も欲しい!」
と即購入。
実家に送ったら、即購入。
即購入、といっても身内ばかりですが。(笑)
ちなみに、製作者なんですけどピアレ嫁も購入しないと使えません。←ここが謎。
このペスLINEスタンプは、ピアレ嫁が社長にLINEするときに使うのに「あると便利やなー」と思ったのを作ったんですけど。
後から気がついたけど、
「ありがとう」
のLINEスタンプが無いんですよねー。
普通のLINEスタンプには必ずと言っていいほど「ありがとう」スタンプがあるのに、ピアレ嫁が作ったLINEスタンプには無い。
”普段あると便利やなー”で作った中に、「ありがとう」がないって…どゆこと?
社長にお礼を言わないピアレ嫁、みたいやなー…と後から反省しました。
ただ、誤解を招くとあかんのでゆーときますけど、ちゃんと社長に「ありがとう」は伝えてますのでね~Σ('◉⌓◉’)(焦り)
で、みんなに好評いただいたので調子にのって、『ピアレお店LINEスタンプ』作ろっかな~と社長と企んでみた、

…ら、スタンプ作っても、ピアレのお店のLINEアカウントからスタンプ購入できないんですって!
なんかピアレLINEはお店用なので、普通のLINEアカウントとは違うらしいです。
ナンテコッタ!
普段、お客さまとLINEのやり取りするのに、お客さまからかわいいスタンプ来るけど、ピアレからはかわいいスタンプ送れんなぁ~とは思ってたんです!
まさか、スタンプ購入もできないとは…!
ということで、ピアレお店LINEスタンプ作っても使えないので、この話は流れてしまいました。
ペスのLINEスタンプも完全に身内ばっかで使うやろなーと思ってます。(笑)
が、またかわいい写真が溜まったら、ペスLINEスタンプ第2弾も作成しようと思います♪
ピアレはLINEをしています。
お友だち登録よろしくお願いします。
友だち登録で、ピアレとLINEができます。
修理のご依頼や家電のご相談などお気軽にLINEください。
登録はこちらから↓

毎日暑いので、そろそろ窓に日よけ(すだれ的なのの今時のヤツ)をしたいと思っています。
なんせ、ピアレ宅のご飯食べる部屋は東側に窓があって、
朝日がビッシー!!!
と当たるので暑いったらないモーニング。
日よけ設置するの、雨降り止むの待って設置しようと思ってたんですけど、もー降らないでしょ?
よし!設置しよう!…ほのうち早めに。(笑)
さてさて。
今日はまったくでんきやと関係ないお話なのですが。
題名にも書いたとおり、ピアレ嫁、LINEスタンプ、自分で作ってみました。
そのスタンプがコチラ↓

ハイ、ペスのスタンプです。
「またペスかよー!」
と言われそうですが、ペスへの愛がすぎましてね。テヘ❤️

なんか、最近はアプリで簡単にスタンプ作れるで!という情報を入手しまして、やってみました。
このスタンプ、アプリで、
持ってる写真を加工して、文字載せて作る
↓
LINEへ審査出す
↓
審査通る
↓
販売開始
と、めっちゃ簡単に作れました。
一連の作業が全部ケータイでできましたしね!
で、誰にも何にも言わず、ナイショでスタンプ作って、販売開始されてから社長に、突然LINEスタンプを送ってみました。

社長「なにこれー!ペスのスタンプやん!
え?なんで?作った!?マジか!!
ペスかわいい~❤️」
と即スタンプ購入。
次の日、奥さんにLINEスタンプ送ったら、
奥さん「私も欲しい!」
と即購入。
実家に送ったら、即購入。
即購入、といっても身内ばかりですが。(笑)
ちなみに、製作者なんですけどピアレ嫁も購入しないと使えません。←ここが謎。
このペスLINEスタンプは、ピアレ嫁が社長にLINEするときに使うのに「あると便利やなー」と思ったのを作ったんですけど。
後から気がついたけど、
「ありがとう」
のLINEスタンプが無いんですよねー。
普通のLINEスタンプには必ずと言っていいほど「ありがとう」スタンプがあるのに、ピアレ嫁が作ったLINEスタンプには無い。
”普段あると便利やなー”で作った中に、「ありがとう」がないって…どゆこと?
社長にお礼を言わないピアレ嫁、みたいやなー…と後から反省しました。
ただ、誤解を招くとあかんのでゆーときますけど、ちゃんと社長に「ありがとう」は伝えてますのでね~Σ('◉⌓◉’)(焦り)
で、みんなに好評いただいたので調子にのって、『ピアレお店LINEスタンプ』作ろっかな~と社長と企んでみた、

…ら、スタンプ作っても、ピアレのお店のLINEアカウントからスタンプ購入できないんですって!
なんかピアレLINEはお店用なので、普通のLINEアカウントとは違うらしいです。
ナンテコッタ!
普段、お客さまとLINEのやり取りするのに、お客さまからかわいいスタンプ来るけど、ピアレからはかわいいスタンプ送れんなぁ~とは思ってたんです!
まさか、スタンプ購入もできないとは…!
ということで、ピアレお店LINEスタンプ作っても使えないので、この話は流れてしまいました。
ペスのLINEスタンプも完全に身内ばっかで使うやろなーと思ってます。(笑)
が、またかわいい写真が溜まったら、ペスLINEスタンプ第2弾も作成しようと思います♪
ピアレはLINEをしています。
お友だち登録よろしくお願いします。
友だち登録で、ピアレとLINEができます。
修理のご依頼や家電のご相談などお気軽にLINEください。
登録はこちらから↓

<<真夏のO・MO・CHI~パン焼き機でおもちをついちゃうぞ♥~ | ホーム | 夏祭りフェア終了のあとと、落ち着いてから思い出した裏話とか。>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |