| ホーム |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【最終回】ようこそピアレのショールームへ♥ショールームの見どころと作成裏話。
こんばんは、ピアレ嫁のヒトミです。
いやー暑い。
暑い暑い。
ホント、暑い。
また暑い日が続いております。
ばててませんかー?
ピアレ嫁は、ばてるが早いか、溶けるが早いかの瀬戸際で暑い暑いゆーとります。
ホント、体が溶けてまうんじゃないかな…8月には。
さてさて。
なんやかんやゆーとりますけども!
ようこそピアレのショールームへ❤️、最終回の今日は。
【小物はピアレ嫁の趣味全開編!】をお届けします。
すごい題だな!(笑)
まずはダイニングテーブルから。
ダイニングテーブルは、神戸にあるオススメの家具屋さんへ行って、買ってきたものです。
ホント、家具を買うってことをなめてたなー…
と思いました。
家具を買いに行ったのは、創業祭の約1ヶ月前。
オススメしてくださったやつを気に入って買いに行ったんですけど、創業祭ギリギリに行ったから納期が間に合わない!ときたもんだ!こりゃまいった!
なので、家具屋さんと相談しながら、オススメ家具をたくさん見せていただきました。
ダイニングテーブルが先に決まったので、椅子を選んでます。写真のテーブルは実際ピアレショールームにあるもの↓

で、やっぱりプロはすごいなー✨と思いました。
キッチンや床の色味をお伝えするだけで、次々とオススメや、アドバイスをいただけるんです。
「これ良いなーと思うんですけど、どー思います?」
とか聞きながら決めてきました。
なので、それはそれでめっちゃ楽しかったです♪
あと、家具屋さんや、IKEAでとっても目に付いたのがこの

玉、たち。
和室の窓際や、キッチンにやたらめったら(笑)飾ってあるの、気がついていただけましたでしょうか?
流行りなのかな?玉を置くの。
とてもよく見かけたし、おしゃれやなーと思ったので買ってきたんです。
あと、実は、リビングにあるキュビオス(TV台)の収納の中に、ピアレ嫁お手製の玉が飾ってあります。
マスキングテープで作ったのですが、スタッフからは、
「普通に売りもんかと思たわ!」
と言ってもらえた力作です。いぇーい。
次来られる時に、探してみてください。
あと、家具屋さんやIKEAでよく見かけたのが、“本のような小物入れの飾り”。
なんか少し古い感じの本(のような小物入れ)を並べるのがどうやらおしゃれみたい、と思って本の飾り物を探したんです。
…けど、まーどれもなかなかのお値段でして…。
ピアレ嫁「普通の本買ってもお値段変わらんな…」
と思って、ピアレ嫁の趣味全開の好きな本を買ってきました。
それがリビングにある、蜷川美花の写真集と犬の写真集です。
蜷川美花さんは、AKB48のヘビーローテションのMVや映画「さくらん」、「ヘルタースケルター」の監督をされている方。
元々写真家で、「写真集買ってみたいなー」と思ってたので買っちゃった❤️
色使いがとってもステキな写真を撮られるので、来られた時にまた探してみてください。
犬の写真集は…。もうペス愛がブログからにじみ出ててご存知かと思うのですが、ピアレ嫁は犬好き。
なので犬の写真集を買ってきた、という訳です。
ピアレ嫁の趣味全開、といえばもうひとつ。
キュビオス(TV台)上に飾ってある写真たて。

この中に入っているのは、
写真じゃなくて絵葉書、なんです。

この絵葉書を描いた人、ロドニー・グリーンブラットさんという、これまたピアレ嫁の好きなイラストレーターさん。
PUFFYの初期のCDジャケットや、PSゲーム“パラッパラッパー”のイラストを描いている人で、ピアレ嫁が昔から大好きなイラストレーターさんなんです❤️
この絵葉書はピアレ嫁の私物。
一応、家電っぽい絵を選んでみたんですけどね。
ただ、写真たてと、絵の雰囲気が若干合ってない…気もする。どーです?大丈夫かな?
というわけで、こっそりピアレ嫁の趣味全開がショールームには隠されています。ひひひ。
ま、カーテンの色とか形、和室の絵をどこに飾るか、とか。

そーゆーのもピアレ嫁の意見が通ってしまってるので、まったくこっそりではないんですけどね!
社長がピアレ嫁の意見に色々譲ってくれた…ということで!(笑)
それでは最後に。
ショールーム作ってみて、結果的に
『和モダン』
な雰囲気になりました。
和室もあるし。

壁紙も、インテリアコーディネーターさんにアドバイスいただいて、洗面所とトイレの一部には“バンブー柄(竹)”の壁紙を貼ってみたり。
壁紙1つでもお部屋の雰囲気は変わるもんやなーと思いました。
今回、
大阪のパナソニックセンターに行って、キッチンやお風呂、床材やトビラ等々を選んだ時にはパナソニックのリフォーム専門の方にアドバイスいただき、
家具屋さんに行った時には店員さん(…社長さんやったかも?)にアドバイスいただき、
壁紙や家具や、部屋の雰囲気を相談したインテリアコーディネーターさんにもアドバイスをいただき。
たくさんの方にアドバイスいただきながらショールームができました。
たくさん勉強したのと、いただいたアドバイスをもとに、今まで以上にパワーアップしたピアレから、お客さまにリフォームのご提案や相談窓口になりたい。
ピアレもリフォームやってまーす!っていうことを知っていただきたい!
と社長が熱く申し上げております。
ピアレショールームにあるキッチンやお風呂、洗面所、トイレ、家電、和室、テラス、床貼り、サッシ…などなどはピアレでご注文いただけます。

もし、おうちのリフォームをお考えの時は、一度ピアレにもご相談くださいませ❤️
ピアレにご相談していただけること、
ピアレでできること、
普段、お付き合いさせていただいているからこそ、何がお力になれることもあるかもしれません。
ピアレも一生懸命考えます。
「ケイジにお任せ!」
*あ、ケイジっていうのは社長のコトです。←あ、今更?(笑)
って言ってます。
…ということで、ようこそピアレのショールームへ❤️、最後までお付き合いありがとうございました。
全10回、いかがでしたか?
今日のブログはピアレ嫁の趣味を大公開してしまいました。
趣味一緒ー♥という方おられましたら語り合いたいでーす♪
えっ?そんなことより長かった?
あー…そ、…ですね!
たしかに長かった!!!(笑)
ごめんなさーい!
また明日からはいつものブログ戻りまーす!
また明日からもよろしくお願いしますね♪
ピアレはLINEをしています。
お友だち登録よろしくお願いします。
友だち登録で、ピアレとLINEができます。
修理のご依頼や家電のご相談などお気軽にLINEください。
登録はこちらから↓

いやー暑い。
暑い暑い。
ホント、暑い。
また暑い日が続いております。
ばててませんかー?
ピアレ嫁は、ばてるが早いか、溶けるが早いかの瀬戸際で暑い暑いゆーとります。
ホント、体が溶けてまうんじゃないかな…8月には。
さてさて。
なんやかんやゆーとりますけども!
ようこそピアレのショールームへ❤️、最終回の今日は。
【小物はピアレ嫁の趣味全開編!】をお届けします。
すごい題だな!(笑)
まずはダイニングテーブルから。
ダイニングテーブルは、神戸にあるオススメの家具屋さんへ行って、買ってきたものです。
ホント、家具を買うってことをなめてたなー…
と思いました。
家具を買いに行ったのは、創業祭の約1ヶ月前。
オススメしてくださったやつを気に入って買いに行ったんですけど、創業祭ギリギリに行ったから納期が間に合わない!ときたもんだ!こりゃまいった!
なので、家具屋さんと相談しながら、オススメ家具をたくさん見せていただきました。
ダイニングテーブルが先に決まったので、椅子を選んでます。写真のテーブルは実際ピアレショールームにあるもの↓

で、やっぱりプロはすごいなー✨と思いました。
キッチンや床の色味をお伝えするだけで、次々とオススメや、アドバイスをいただけるんです。
「これ良いなーと思うんですけど、どー思います?」
とか聞きながら決めてきました。
なので、それはそれでめっちゃ楽しかったです♪
あと、家具屋さんや、IKEAでとっても目に付いたのがこの

玉、たち。
和室の窓際や、キッチンにやたらめったら(笑)飾ってあるの、気がついていただけましたでしょうか?
流行りなのかな?玉を置くの。
とてもよく見かけたし、おしゃれやなーと思ったので買ってきたんです。
あと、実は、リビングにあるキュビオス(TV台)の収納の中に、ピアレ嫁お手製の玉が飾ってあります。
マスキングテープで作ったのですが、スタッフからは、
「普通に売りもんかと思たわ!」
と言ってもらえた力作です。いぇーい。
次来られる時に、探してみてください。
あと、家具屋さんやIKEAでよく見かけたのが、“本のような小物入れの飾り”。
なんか少し古い感じの本(のような小物入れ)を並べるのがどうやらおしゃれみたい、と思って本の飾り物を探したんです。
…けど、まーどれもなかなかのお値段でして…。
ピアレ嫁「普通の本買ってもお値段変わらんな…」
と思って、ピアレ嫁の趣味全開の好きな本を買ってきました。
それがリビングにある、蜷川美花の写真集と犬の写真集です。
蜷川美花さんは、AKB48のヘビーローテションのMVや映画「さくらん」、「ヘルタースケルター」の監督をされている方。
元々写真家で、「写真集買ってみたいなー」と思ってたので買っちゃった❤️
色使いがとってもステキな写真を撮られるので、来られた時にまた探してみてください。
犬の写真集は…。もうペス愛がブログからにじみ出ててご存知かと思うのですが、ピアレ嫁は犬好き。
なので犬の写真集を買ってきた、という訳です。
ピアレ嫁の趣味全開、といえばもうひとつ。
キュビオス(TV台)上に飾ってある写真たて。

この中に入っているのは、
写真じゃなくて絵葉書、なんです。

この絵葉書を描いた人、ロドニー・グリーンブラットさんという、これまたピアレ嫁の好きなイラストレーターさん。
PUFFYの初期のCDジャケットや、PSゲーム“パラッパラッパー”のイラストを描いている人で、ピアレ嫁が昔から大好きなイラストレーターさんなんです❤️
この絵葉書はピアレ嫁の私物。
一応、家電っぽい絵を選んでみたんですけどね。
ただ、写真たてと、絵の雰囲気が若干合ってない…気もする。どーです?大丈夫かな?
というわけで、こっそりピアレ嫁の趣味全開がショールームには隠されています。ひひひ。
ま、カーテンの色とか形、和室の絵をどこに飾るか、とか。

そーゆーのもピアレ嫁の意見が通ってしまってるので、まったくこっそりではないんですけどね!
社長がピアレ嫁の意見に色々譲ってくれた…ということで!(笑)
それでは最後に。
ショールーム作ってみて、結果的に
『和モダン』
な雰囲気になりました。
和室もあるし。

壁紙も、インテリアコーディネーターさんにアドバイスいただいて、洗面所とトイレの一部には“バンブー柄(竹)”の壁紙を貼ってみたり。
壁紙1つでもお部屋の雰囲気は変わるもんやなーと思いました。
今回、
大阪のパナソニックセンターに行って、キッチンやお風呂、床材やトビラ等々を選んだ時にはパナソニックのリフォーム専門の方にアドバイスいただき、
家具屋さんに行った時には店員さん(…社長さんやったかも?)にアドバイスいただき、
壁紙や家具や、部屋の雰囲気を相談したインテリアコーディネーターさんにもアドバイスをいただき。
たくさんの方にアドバイスいただきながらショールームができました。
たくさん勉強したのと、いただいたアドバイスをもとに、今まで以上にパワーアップしたピアレから、お客さまにリフォームのご提案や相談窓口になりたい。
ピアレもリフォームやってまーす!っていうことを知っていただきたい!
と社長が熱く申し上げております。
ピアレショールームにあるキッチンやお風呂、洗面所、トイレ、家電、和室、テラス、床貼り、サッシ…などなどはピアレでご注文いただけます。

もし、おうちのリフォームをお考えの時は、一度ピアレにもご相談くださいませ❤️
ピアレにご相談していただけること、
ピアレでできること、
普段、お付き合いさせていただいているからこそ、何がお力になれることもあるかもしれません。
ピアレも一生懸命考えます。
「ケイジにお任せ!」
*あ、ケイジっていうのは社長のコトです。←あ、今更?(笑)
って言ってます。
…ということで、ようこそピアレのショールームへ❤️、最後までお付き合いありがとうございました。
全10回、いかがでしたか?
今日のブログはピアレ嫁の趣味を大公開してしまいました。
趣味一緒ー♥という方おられましたら語り合いたいでーす♪
えっ?そんなことより長かった?
あー…そ、…ですね!
たしかに長かった!!!(笑)
ごめんなさーい!
また明日からはいつものブログ戻りまーす!
また明日からもよろしくお願いしますね♪
ピアレはLINEをしています。
お友だち登録よろしくお願いします。
友だち登録で、ピアレとLINEができます。
修理のご依頼や家電のご相談などお気軽にLINEください。
登録はこちらから↓

スポンサーサイト
| ホーム |